名古屋銘菓 エビ+チョコ
《解説編》意味がわかると怖い話972 「親友の彼女に」
意味がわかると怖い話973 「もう見えるぞ」
『もう見えるぞ。もう見えるぞ。紙と筆をもってこい』
が、臨終の言葉だったうちのじいちゃん。
未だに親類の語り草になってる。
俺は直接は聞けなかったけど、想像すると怖すぎる。
じいちゃんが死んだのは俺が中学2年のときで、
その遺品の整理をばあちゃんがしてるのを俺は手伝いに(邪魔しに)行った。
古い写真がいっぱい出てきて、最初は面白がって見てたんだけど、気持ちの悪い写真が出てきてだんだん怖くなってきた。
どんなのかというと、白黒の記念写真で30歳くらいのじいちゃんが、観光地(温泉街)の名所をバックにポーズをとってる。
何枚もあるんだけど、よく見るとじいちゃんの立ち位置が写真の中心からずれてる。
ぱっと見ぜんぜん普通の写真だけど、そのズレだけで気分が悪くなった。
まるでじいちゃんの隣にだれかもう一人いて、それでどっちかに寄ってるような感じだった。
見えないけど、これは心霊写真の一種じゃないかと思ってゾッとした。
その写真のことを恐る恐るばあちゃんに聞いてみたけど、
当時ばあちゃんはもう微妙にボケが始まってて、なにかトンチンカンなことを話し出したけどよく覚えていない。
自分の家に帰ってから、親父にその写真のことを話して、
「じいちゃんは霊感が強かったのか」と聞いたら、変に真面目な顔でこう言われた。
「バカおまえ、あの写真を撮ったのはばあちゃんだぞ」
どうやら見えていたのは、ばあちゃんの方だったらしい。
PR: クリエイティブ関連の求人・転職支援はマスメディアン
近鉄道明寺 近鉄入出場改札機
PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン
電動アシスト自転車
楠公生誕地
道の駅ちはやあかさか
PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!
〔NHK大河ドラマ〕八重の桜 第1回「ならぬことはならぬ」 アメリカ追従安倍政権批判ドラマ?!
前回の「平清盛」は主人公の名前は皆知ってるけど
平安末期の時代背景については馴染みが薄い、
って事で低視聴率に喘いだか、
今回の「八重の桜」は幕末は何度も大河ドラマの舞台にもなったお馴染みの時代、
しかし主人公の新島八重(旧姓・山本)は一般には余り知られてない、
旦那さんの新島襄は有名だけど、ハニーの八重の事はきっどさんも
「なんか聞いた事があるような、ないような」のレベル。
いや実は幕末の会津藩の事も白虎隊と松平容保くらいしか知識が無い
前回の「平清盛」の時と同じく、感想ブログを書きながら勉強して行きたいと思う。
で、いきなり南北戦争と絡めたオープニングは、確かに歴史の事実だけど驚いた!
この政治情勢で敢えて描くか?ここで。
アメリカの古くなった軍備を、高っかり値段で買わされてる日米安保の現状、
つまりアメリカ追従型政治家の代表格・安倍首相を暗に批判している、
と時の政府に認識されても弁解の仕様がない。
やるな~NHK!
今やテレビ朝日でさえ、右傾化した世論を恐れて
すっかり自民党批判が出来なくなってる現在、
実は最近一番「事勿れ」じゃない番組を作ってるのがNHKだったりするな。
やっぱりスポンサーの顔色を窺う必要のないテレビ局は強いわ!
ただ問題は「八重の桜」と言いながら、
実はあんまり八重が、綾瀬はるかが出てこないんじゃあないか?
が懸念される。
小栗旬の松陰先生はドンピシャやったし。
《解説編》意味がわかると怖い話973 「もう見えるぞ」
ばあちゃんは幽霊が見えてたので、写真を撮るときはじいちゃんを端に寄せた
って理論は実はおかしい。
ばあちゃん以外の人にはじいちゃんだけしか見えないので
別にじいちゃんを微妙に中心からずらす必要はない。
なんで幽霊に気つかわなあかんねん?!
だから、これは幽霊が一体だけではなく、複数いて
真ん中に写ると魂持ってかれるって迷信があるので
それを避ける為に、真ん中に写さずにちょっと脇に避けただけ?
って説もある。
つまり、じいちゃんは霊に囲まれ、とり憑かれまくって生活している。
死の間際になって、じいちゃん自身にもそれが見えるようになった、
で紙と筆でいったい何を書こうとしていたのだろうか?
筆だけなら「耳なし芳一」やねんけどなあ。
意味がわかると怖い話974 「ペットボトルの蜘蛛」
PR: 広告・Webの求人情報・転職支援はマスメディアン
1月7日Googleロゴデザインが「七草粥」仕様に!
PR: So-net モバイル WiMAX
「DO YOU KYOTO?」の意味とは?
この「KYOTO」は
地名に対する「京都」ではない
「Kyoto Protocol」つまり「京都議定書」を指す。
(正式名称は「気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書(Kyoto Protocol to the United Nations Framework Convention on Climate Change)」って長っ!)
だから意味としては
「環境に良い事してますか?」
京都議定書の採択から10年後の07年、欧米で環境問題の専門家が使っているのを知り、
地球温暖化防止に向け、京都市が2008年度から提唱している合言葉である。
知らんかったわ~!
日本は2012年までの削減義務値達成が殆ど不可能、
排出量取引等々の対策を採ることさえ尻まくっている状況では
「恥ずかしげも無くよう使うわ!」
と思うね。
それ以前に京都議定書自体、
日本がええようにハメられたようや!って説もあるし。
《解説編》意味がわかると怖い話974 「ペットボトルの蜘蛛」
意味がわかると怖い話975 「キムチチゲ」
記事名:キムチチゲ 投稿者:grm 投稿日:17/03/05
今日は鍋をしました!
キッチンのガスコンロはちょっと使い勝手が悪いデスが(ぉ
記事名:粉雪 投稿者:grm 投稿日:18/03/05
ケーキをつくろうとしたら小麦粉の袋が破れてしまいました(笑)
でもなんだか幻想的でキレイでしたヨ ミ☆
コメント名: 投稿者:FuBa 投稿日:19/03/05
キッチンで小麦粉の粉雪してみてください。
コンロの火をつけるともっとキレイになりますよ。
コメント名:本当デスカ!? 投稿者:grm 投稿日:19/03/05
コメントありがとうございマス!
さっそく試してみますネ!
記事名 投稿者:grm 投稿日:19/03/08
おい