きっどさんもついつい
「平氏」と「平家」を同じように使ってしまいがちだが
実は微妙に違う。
「平氏」と言うのは皇族が臣下に下る(臣籍降下)際に名乗る氏の一つで
有名な桓武平氏以外にも
仁明平氏・文徳平氏・光孝平氏の四流があり、
「一世が王、二世王が源、三世以降が平」
と言われ、源氏よりもワンランク下である。
その桓武平氏の中の高望王流坂東平氏の庶流が
「伊勢平氏」であり
その中で清盛のおじいちゃんである平正盛系統・六波羅流を
特に『平家』と呼ぶんですな。
この当時、特に武家社会では忠盛ー清盛系統が圧倒的主流を成していたとはいえ
純粋貴族として仁明平氏やらの末裔がいた筈だから、
忠盛が「平氏」全体の棟梁だったのかな~と疑問に思える。
今夜放送の中で
「平氏は」と言ってるが
本当は「平家の棟梁」の座を清盛に譲ったのと違うん?
次回のタイトルは思い切り
「平氏の棟梁」ですけど!
この辺りの知識がきっどさん怪しいので
是非、詳しい方に教えて頂きたい。