写真を撮ってると、隣に居たおばちゃん連中が
「ああー、これやこれ!1500年ぶりにでけたとか言うやっちゃなー
いっちゃんべべたを走るらしいで、吉永さんが言うたはったわ」
おばちゃんが言うのは「大船鉾」でこれは
「船鉾」昔から山鉾巡行に加わっている。
大船鉾は「後祭」なので、残念ながらこの時点ではまだ建っていない。
それも150年振り復活で、祇園祭自体1500年も歴史を数えていない。
ただ船鉾も「くじ取らず」で前祭の山鉾巡行の最後尾を飾る。
この点だけはたまたま正解である。
この辺りの山鉾では、幼児が厄除け売り子となるのも名物。
本来なら労働基準法違反って疑いもあるんだけど、
ここは世界無形文化遺産ちゅー事でお咎めなし。
たぶん給金はお菓子だし、子供会の行事だし。
「ああー、これやこれ!1500年ぶりにでけたとか言うやっちゃなー
いっちゃんべべたを走るらしいで、吉永さんが言うたはったわ」
おばちゃんが言うのは「大船鉾」でこれは
「船鉾」昔から山鉾巡行に加わっている。
大船鉾は「後祭」なので、残念ながらこの時点ではまだ建っていない。
それも150年振り復活で、祇園祭自体1500年も歴史を数えていない。
ただ船鉾も「くじ取らず」で前祭の山鉾巡行の最後尾を飾る。
この点だけはたまたま正解である。
この辺りの山鉾では、幼児が厄除け売り子となるのも名物。
本来なら労働基準法違反って疑いもあるんだけど、
ここは世界無形文化遺産ちゅー事でお咎めなし。
たぶん給金はお菓子だし、子供会の行事だし。