歳時記
て散々能書きを垂れた処で、きっどさん家も
「立春大吉」の厄除けのお札を書くこととしよう。
まずは立春の早朝に
井戸の水か、神社からお水を頂いてきて
「今も賜る天津水を天の真名井の真清水と受けしめ給え」
と言う祝詞を唱えながら、コップに移し
それで手と口を清めた後に、墨をすり
心を落ち着けて硯・半紙に向かい
「神火清明 神水清明 神風清明」
と唱えた後、
安部晴明やってる「ぬこぼ印」を結んで
「立春大吉」
と縦書きに書き上げる。
う~ん、根本的に既に夜だし、
きっどさんは毛筆の残念な人だし、
よしPCで作ろう、
素材は年賀状ソフトから頂いて来て
左右対称の文字にする必要があるので
フォントは有澤太楷書で。
おっ、なかなかええのん出来たんとちゃうん?
立春大吉ルールに則ってるかどうかは判らんけど
とりあえず柱に貼っておこーっと!!
「立春大吉」の厄除けのお札を書くこととしよう。
まずは立春の早朝に
井戸の水か、神社からお水を頂いてきて
「今も賜る天津水を天の真名井の真清水と受けしめ給え」
と言う祝詞を唱えながら、コップに移し
それで手と口を清めた後に、墨をすり
心を落ち着けて硯・半紙に向かい
「神火清明 神水清明 神風清明」
と唱えた後、
安部晴明やってる「ぬこぼ印」を結んで
「立春大吉」
と縦書きに書き上げる。
う~ん、根本的に既に夜だし、
きっどさんは毛筆の残念な人だし、
よしPCで作ろう、
素材は年賀状ソフトから頂いて来て
左右対称の文字にする必要があるので
フォントは有澤太楷書で。
おっ、なかなかええのん出来たんとちゃうん?
立春大吉ルールに則ってるかどうかは判らんけど
とりあえず柱に貼っておこーっと!!