「STAP細胞」のニュースが流れた時、このブログで
『我々は似非iPS騒動の時、森口尚史を観て
「やっぱり見た目が胡散臭い奴は胡散臭い、
いや内面の胡散臭いのが、見た目に顕われる」
事を学んだが、今回はそれを逆の意味で立証したという事か。』
なんて書いてしまったけど(自分の記事からの引用だけど『』をつけておこう)
やっぱりのやっぱり、見た目で判断したらアカンかったんかな~。
小保方晴子さん、どう見ても「賢そうな良い人」に見えたけどなあ。
結構な美形だし、「お婆ちゃんの割烹着」なんてプラスアルファもあったし。
きっどさんもまだまだ甘ちゃんで、人を見る目が養われていない、って事かな?
森口尚史のような明らかな悪意があったかどうか、はまだ判らない。
少なくともノーベル賞科学者である野依良治理事長が言う通り
『「1人の未熟な研究者が膨大なデータを集積し、極めてずさんな取り扱いをして、責任感に乏しかった』
であった事は間違いない。
一番の問題は夢の「STAP細胞」が本当に存在していたか、って事。
科学の世界って難しいよな~、
若し本当に「STAP細胞」を作り出していたとしたら、
それは人類の未来を変える素晴らしい発見なのに、
発表の過程が杜撰なら、褒められるどころか、こんなにボロクソに言われるんだから。
科学者は文章力や、小藪先生以上のカメラ力の必要って事なんだし。