このブログに度々登場する桂米紫師匠の年に一度の独演会。
今宵の演目は
「寿限無」 桂弥太郎
「上燗屋」 桂米紫
「大神楽」 ラッキー舞
「寝床」 桂米紫
中入
「除夜の雪」桂米紫
独演会に曲芸の人が、しかもえらい若い女性がー
と思ったらラッキー舞さん、そうお若くもなかったようで。。。
それは宜しい「上燗屋」「寝床」は米紫師匠の馬力にぴったりな爆笑ネタ。
一方「除夜の雪」と言うのは上方落語らしく途中は笑いを交えながら、
途中からしんみりと、そしてかなりぞっとする噺。
これが良かった!
きっどさんはこのネタ、米朝師匠のCD音源でしか聴いた事がなく、
どの落語会でも生でお目にかかった事がない、
つまり人間国宝以外では初なんだけど、よかったねー。
途中までは米紫らしく、ブルドーザーのようにガーと勢いつけて笑わせながら
ごりょんさんが提灯を返しにきゃはる所からブルっとさせ、
そしてしんみりした、静かなさげ。
繁昌亭を出ると、さっきまで降っていた雨が上がって
「除夜の雪」の噺のように、星が出ていた。
残念ながら雪は積もってなかったけど、
若しここでどこかからゴ~ンと釣鐘の音が響いてきたら、
間違いなく、おしっこチビっていたね。
今宵の演目は
「寿限無」 桂弥太郎
「上燗屋」 桂米紫
「大神楽」 ラッキー舞
「寝床」 桂米紫
中入
「除夜の雪」桂米紫
独演会に曲芸の人が、しかもえらい若い女性がー
と思ったらラッキー舞さん、そうお若くもなかったようで。。。
それは宜しい「上燗屋」「寝床」は米紫師匠の馬力にぴったりな爆笑ネタ。
一方「除夜の雪」と言うのは上方落語らしく途中は笑いを交えながら、
途中からしんみりと、そしてかなりぞっとする噺。
これが良かった!
きっどさんはこのネタ、米朝師匠のCD音源でしか聴いた事がなく、
どの落語会でも生でお目にかかった事がない、
つまり人間国宝以外では初なんだけど、よかったねー。
途中までは米紫らしく、ブルドーザーのようにガーと勢いつけて笑わせながら
ごりょんさんが提灯を返しにきゃはる所からブルっとさせ、
そしてしんみりした、静かなさげ。
繁昌亭を出ると、さっきまで降っていた雨が上がって
「除夜の雪」の噺のように、星が出ていた。
残念ながら雪は積もってなかったけど、
若しここでどこかからゴ~ンと釣鐘の音が響いてきたら、
間違いなく、おしっこチビっていたね。
【追記】
でもお寺の小坊主達は深夜12時の暗闇でどうして
「雪の上に足跡が無い」と判別出来たんだろう?
舞台は大晦日、つまり旧暦の30日、
月明かりは無い筈なのに。。
でもお寺の小坊主達は深夜12時の暗闇でどうして
「雪の上に足跡が無い」と判別出来たんだろう?
舞台は大晦日、つまり旧暦の30日、
月明かりは無い筈なのに。。