Quantcast
Channel: こちら、きっどさん行政書士事務所です!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9807

〔神戸ルミナリエ2013-光の記憶ー〕 ガレリア「追憶の旅」 ルミナリエが一方通行である理由

$
0
0


このブログで何度か紹介してる
「神戸ルミナリエが一方通行である理由」
を改めてコピペしておこう。


神戸ルミナリエは
阪神・淡路大震災の鎮魂と追悼、街の復興を祈念して
震災の年1995年12月より毎年開催されているイベントです。

この神戸ルミナリエは旧居留地から東遊園地まで
一方通行で進行して行きます。
現在では実質的に「危険回避の為」が最大の理由となっていますが、
でもホントは別の、大切な意味が込められています。

当時、神戸の人は下を向いて歩く事が多かったのです。
それは震災で気分が落ち込んでいる、だけではなく、
まだ、瓦礫が落ちていたりして、物理的にも危険があったのです。
だから、ルミナリエの光を照らす事で
そして、ガレリアを眺める事で
自然と上を向くように、
「上を向いて歩こうよ!」
との意味があります。

そして、ルミナリエは旧居留地から三宮の東遊園地まで
東向き一方通行です、
そうこれには
「朝日に向って歩こうよ!」
とのメッセージが込められています。

上を向いて歩こうよ!
朝日に向かって歩こうよ!

もう一度、神戸から皆さんに伝えたい言葉です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9807

Trending Articles