通称「宵々宮」の昨夕はあれだけ閑散としていた境内も、
一夜明けて「宵宮」になると
この人混み。
昨夕も各講の神輿やだんじり、幟などは既に置かれていたんやけどな。
とは言え、入場制限もかからず人混みもほどほど、
まあ、ゆっくり拝観出来るレベルである。
昨夕と違うのは、いろんなイベントが催されてるって事
茅の輪をくぐって、直ぐの左側では太鼓中は太鼓を延々と叩きまくっている。
反対側では地車講がだんじり囃子の演奏、
踊りを奉納していてにぎやかだ!
その後ろが天神講、
有料だけど獅子舞を踊ってくれて写真も一緒に撮れる、
驚きなのが福梅講、生きてる本物の牛がいる!さすが天神さん。
陸渡御では牛曳童児が曳くんですな。
明日の陸渡御・船渡御の為に宮出しするんで
境内で見られるのはこの宵宮
いよいよお祭が盛り上がってまいりました!
一夜明けて「宵宮」になると
この人混み。
昨夕も各講の神輿やだんじり、幟などは既に置かれていたんやけどな。
とは言え、入場制限もかからず人混みもほどほど、
まあ、ゆっくり拝観出来るレベルである。
昨夕と違うのは、いろんなイベントが催されてるって事
茅の輪をくぐって、直ぐの左側では太鼓中は太鼓を延々と叩きまくっている。
反対側では地車講がだんじり囃子の演奏、
踊りを奉納していてにぎやかだ!
その後ろが天神講、
有料だけど獅子舞を踊ってくれて写真も一緒に撮れる、
驚きなのが福梅講、生きてる本物の牛がいる!さすが天神さん。
陸渡御では牛曳童児が曳くんですな。
明日の陸渡御・船渡御の為に宮出しするんで
境内で見られるのはこの宵宮
いよいよお祭が盛り上がってまいりました!